|
|
|
スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ 価格: 2,520円 レビュー評価:4.0 レビュー数:38 oasisの4thアルバム。彼らのディスコグラフィーの中で
私が一番好きな作品です。
1stや2ndで華々しすぎるデビューを飾った彼ら。この二作品の
残響は酷評されがちな3rdの中にさえ鳴っており、かつての
ロックンロールスターの面影が多少は残っていたように私は思います。
しかしこの4thにおいてはそれも鳴り止み、ここにはいわゆる
大合唱用アンセムソングも、聴き手に麻薬のごとき万能感を
与えてくれる曲もありません(とってもいい曲ばっかりなんですけどね)。
なので、初期の二作品のよ |
SKA-VILLE JAPAN(1) 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 69曲目のボーナストラックはあの伝説のDROPSのインクステイックでのライヴ音源です。曲間のDJでも話されていますが...って言ってもDJ BANAの巧みなパトワですから聞き取れないかもです。それにしてもSNAIL RAMP、FRUITY以外はこのアルバムでしか聞けないところがポイント高しですね。やっぱオリジネイター達は気軽に同じ曲をバンバンコンピへ入れないところがまたカッコ良し。 |
ルッキング・オーヴァー・マイ・ショルダー(紙ジャケット仕様) 価格: 2,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 本作は、明るくて凝りに凝ったスタジオ派のポップミュージックを聴かせてくれます。
クリスはビーチボーイズへのリスペクトを表明しており、三曲目の「Dear Brian」、九曲目の「Blue Bird」にはそれが顕著に現れています。
ですが、クリスの場合、ビーチボーイズの単なるフォロアーで収まらない、やや偏執的なまでの凝り性を発揮しています。
コミカルながら美しい6曲目「All Night」や、アップテンポでシリアスなテーマを歌う七曲目「Solid State Brain」は、トッド・ラングレンや10ccを思わせるし、両者が好きな方なら絶対本作も十分気にい |
|
|
ラスト・カウント・ダウン〜大統領の選択〜 [VHS] 価格: 15,750円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 中古のレンタル落ちということで、映像や音声に多少の歪みがあることは承知して購入いたしましたが、
結果として音声はないに等しいものでした。
(かえって、全く音が出ないほうが、ひ・・・、で・・・、ぶ・・・とブチブチ音が出るよりマシだったかも)
いくら中古とは言え、音声が出ないビデオを販売するのは、勘弁願いたい。 |
スマイルBEST ヒドゥン [DVD] 価格: 1,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 「ウルトラ作戦第一号」
遠い宇宙からべムラーを宇宙の墓場へ運ぶ途中、べムラーに逃げられて、それを追って地球に来たんだ。
宇宙の平和を乱す悪魔のような怪獣だ。
申し訳ないことをしたハヤタ隊員。
そのかわり私の命を君にあげよう。
君と一心同体になるのだ。そして、地球の平和のために一緒に戦うのだ。 |
エルム街の悪夢 プラチナムDVD-BOX(8枚組) 価格: 19,800円 レビュー評価:3.5 レビュー数:12 コンプリートBOXにありがちなアートワークの改新(デザイン変更)はされていなく、シリーズはすべて当時のオリジナル・アートワークを使用しています。(ケースが1枚1枚ペーパーカバーで少し頼りないですが、)エルム街ファンにとっては感激!!涙ものです。迷う余地はないです、是非です。おすすめします。
うす汚い帽子、焼きただれた顔、そして鉄の爪をはめ耳障りな笑い声とともにフレディがやって来る。 ※注意点 見る時は |
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー [DVD] 価格: 4,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 今や大河ドラマに化したボトムズですが、この作品が残した影響は大です。1985年のビデオデッキの普及率はあまり高くなく。TV番組のお笑いスター誕生、18禁止ビデオがビデオデッキの普及率アップに貢献した時代に、総集編とともに発表され、翌年に関東の映画館で劇場公開され、さらに一部のテレビ局(広島)でも放送されました。作品の感想はレビューの通りに抜群の出来ですが、公式設定の順に鑑賞しずらくなっております。作品冒頭が除隊され、ある前線送り(ペールゼンファイルズ一話)にされるシーンから始まります。結末はもちろん、キリコだけ生き残ります。そしてクメン編に繋がっていきます。 |